外国語科授業等
外国語科3年生 Open Presentation
12月17日(月) 3,4時間目5階みづのきホールにて3年生外国語科生徒の卒業論文発表会がおこなわれました。
この卒業論文は3年生外国語科生徒が2年生の3学期から取り組み始め、A4で約6~7枚程度の論文を1年弱かけて完成したものです。
全ての生徒が2学期中に発表を行いましたが、その中で選ばれた8名がパワーポイントを使って発表をしました。
会場は終始和やかな雰囲気で、約240名の生徒が笑ったり、考えさせられたりと、3年間の集大成にふさわしい発表会になりました。
外国語科1、2年生は3年生の発表を見学しました。1、2年生の感想文を見ると「自分たちにはあんな風にできない」と書かれたものがたくさんありますが、実は発表をしていた3年生も1年前、2年前には同じようなことを書いていたのです。
3年生がとても頼もしく見えた発表会でした。
発表された卒論のテーマは以下の8つです。
英語キャンプ 最終日
外国語科 英語キャンプ
外国語科1学年の一番大きな行事、
これから2泊3日、ALTの先生と英語漬けの毎日です。
初日はALTの先生方との交流がメインです。
お天気も良く、
English camp has finally started.
This is one of the biggest events at Wakoku Gaigo.
Today, students had a lot of fun in playing games.
They are really excited at all the different activities and look very happy.