2022年度 最近の出来事

最近の出来事2022

令和5年度入学式について

新入生及び保護者の皆様

 

入学式について

・日程について変更はありません(3月24日現在)

・入学式の保護者の参加は1名までとさせていただきます。

 ※入学許可候補者説明会でアナウンスしましたとおり、特別な事情がある場合を除きます。説明会でお申し出を忘れた場合は学校までご連絡ください。

 

その他

・今後の状況により、日程などを変更する場合があります。定期的に本校HPをご覧ください。

 

問い合わせ先

埼玉県立和光国際高等学校

電話:048-467-1311

担当:教頭(安食、松本)

入学式総務(廣澤、藤井)

教務主任(森山)

令和4年度3学期終業式

3月23日(木)、令和4年度3学期終業式が行われました。久しぶりに体育館で対面での終業式を行う事ができました。特に1年生にとっては初めて体育館での式となりました。校長講話、生徒指導主任講話の後、グローバルリーダー研修報告が行われました。また、終業式に先立ち、校内持久走大会、東日本高校生フランス語暗唱コンクール、全日本青年作文コンクール(中国語)、FEN部、吹奏楽部、書道同好会の表彰、少林寺拳法部の全国選抜大会出場に向けての壮行会も行われました。

1月28日個別相談会について

中学生及び保護者の皆様

個別相談会について

 

1.日時 令和5年1月28日(土)

※部活動見学はありません

 

2.本校教室

 

3. 対象

中学3年生及び保護者の方

 

4. 申込について

①参加には本校HPでの申し込みが必要です。

 1月13日(金)16:00~申し込み開始

 1月25日(水)申し込み締め切り

※二重登録などされませんようお願いいたします。

②1組2名まで  

 

5.相談時間

  1組10~15分程度

 

6. 申込区分

1部 9:00~10:30 40組(受付時間 8:45~9:50)

2部 10:30~12:00 40組(受付時間 10:15~11:20)

※受付時間内にお越しいただいた順にご案内します。タイミングによってはお待ちいただく時間が生じますことをご了承ください。 

 

7.持ち物

上履き等、筆記具、受付番号の控(お申し込みの際メモやスクリーンショットでお控えください)

 

8.その他

・受付フォームからは完了等の返信メールはありません。受付番号を控える準備をされてからお申し込みいただきますようお願いいたします。システムの関係上、登録が完了したかとどうかのお問い合わせはすぐにお答えできませんのでご了承ください。

 

キャンセルや二重登録などされた場合のお電話での連絡はご遠慮ください。本校代表メールへお知らせください。(その際は中学校名、お名前、受付番号をご入力ください。)

   info@wakoku-h.spec.ed.jp

 

9.今後の状況により日程、時程の変更の可能性があります。引き続き本校のHPをご確認ください。

 

問い合わせ先

埼玉県立和光国際高等学校

電話:048-467-1311

担当:教頭(安食・松本)

         教務(廣澤・前納)

 

少林寺拳法部 関東大会 1年組演武で優勝、準優勝!

2022少林寺拳法部 関東大会 1年組演武で優勝、準優勝!

 

12/18(日)に深谷市総合体育館(ビッグタートル)で関東選抜大会が行われ、1年組演武で1位、2位を獲得しました。これは和国の少林寺拳法部史上初めての快挙です。その他、1年単独演武で1人、2年組演武で1組、団体演武の計4種目で入賞を果たしました。これで新たに4人、計14名で3月に香川県で行われる全国大会に出場することになりました。良い成績が収められるよう、練習に励みたいと思います。


女子規定組演武

 優  勝  熊木(1-1)・名田(1-2) 組 

準優勝 多田(1-3)・千葉(1-6) 組

 

女子自由組演武

4位 高林(2-1)・井上(2-2) 組 

 

女子規定単独演武

5位 坂巻(1-6)

 

女子団体演武

5位 高林(2-1)・井上(2-2)・堀田(2-3)・角(2-8)・増田(2-8)・岩渕(1-5)・長谷塲(2-3)・盛下(2-8)