最近の出来事2021
挨拶運動・緑の羽募金運動を実施
6月16日(水)~18日(金)の3日間、各クラスの生活委員が朝8時10分から30分の間、昇降口で挨拶運動および緑の羽募金への協力を呼びかけました。生活委員は登校してくる生徒に大きな声で挨拶をしていました。グローバルリーダーに必要な「人間力」と「共生力」の基本となる挨拶。本校の教育にとって大切な活動です。これからも、元気な挨拶と笑顔の溢れる和国であることを期待しています。
少林寺拳法部 インターハイ出場が決定!
6月20日(日)に県立いずみ高校で開催されたインターハイ県2次予選大会に出場した少林寺拳法部は、女子単独演武で1位から3位まで独占、組演武では2位と3位、団体演武では1位となり女子総合優勝を果たしました。その結果、7月29日~8月1日まで長野県で行われる全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場することが決まりました。6月12~13日に栃木県で開催された関東大会での総合優勝に続く快挙です。3年生にとってはこのインターハイが最後の舞台となりますので、悔いの残らないよう全力でぶつかってほしいと思います。
6月13日関東大会(栃木大会)で総合優勝した時の様子
留学説明会を実施
6月17日(木)の放課後、和光市の姉妹都市、米国ワシントン州ロングビュー市にある公立のコミュニティーカレッジ Lower Columbia Collegeについての紹介や、進学時におけるサポート体制についての説明会がありました。本校とLCCとは連携協定を結んでおり、本校から直接入学手続きができるなど、様々な支援体制があります。また、卒業後に4年制大学への編入の方法や、最初から4年制の大学に進学するより費用がかなり安くなるという説明もありました。また後半は、本校の米国人教員の Wesley Winfield 先生からアメリカの大学についてや海外で学ぶ意義などについての講義がありました。文化祭準備の真っただ中でしたが、17名の生徒が参加し、熱心に説明・講義を聞いていました。この中から卒業後、海外に羽ばたいてくれる生徒が出ることを願っています。
第1回学校説明会について
予約申込みをされた中学生及び保護者様
第1回学校説明会について
当初の予定どおり、6月5日(土)に第1回学校説明会を実施します。下記の内容をご確認ください。
1 受付開始時間は9時20分からとなります。(本校体育館1F入口)
2 予定時間 10:00~12:30
3 当日の注意事項
(1)事前に予約のない方は参加できません。
(2)公共交通機関のご利用をお願いします。
(本校構内への駐車はできません。また近隣への駐車もご遠慮ください。)
(3)マスクを必ず着用してください。またスリッパをご持参ください。
(4)本校体育館1F入口よりお入りください。
なお、受付で検温と連絡先のご記入をお願いすることになりますので、ご承知おきください。
(5)以下の方はご遠慮ください。
①風邪症状、体調不良等及び37.5℃以上の方
②感染者と濃厚接触のある方、もしくは可能性のある方
③過去2週間に感染が引き続き拡大している国地域に訪問歴のある方
(6)当日のキャンセル連絡は不要です。
4 まん延防止等重点措置期間が延長されたため、部活動見学は中止とさせていただきます。
当日は直近の大会に出場する関係で、活動している部もありますが、見学はご遠慮ください。
問い合わせ先
埼玉県立和光国際高等学校
電話:048-467-1311
担当:教頭(安食・藤原)
教務主任(小池)
第1回学校説明会予約申込について
中学生及び保護者の皆様
第1回学校説明会予約申込について
本日(5月21日(金))の17:00より第1回学校説明会の予約申込を開始します。
「入試および学校説明会関係」のページで行います。
①全体会のみ(240組)
②全体会+ドイツ語体験(15組)
③全体会+フランス語体験(15組)
④全体会+中国語体験(15組)
⑤全体会+スペイン語体験(15組)
※電話での申込及び、申込が完了しているか等の問い合わせはご遠慮ください。
令和3年度学校説明会予約開始日時について
中学生及び保護者の皆様
令和3年度学校説明会予約開始日時について
今年度の各学校説明会の予約開始日時を下記の通りとさせていただきます。ご確認ください。あくまで予定ですので変更の場合があります。その際はHP上でご連絡差し上げます。
学校説明会予約開始日時(予約は本校HP上で行います)
第1回学校説明会(6/5実施予定) ・・・5月21日(金) 17:00~
第2回学校説明会(8/19実施予定) ・・・8月5日(木) 17:00~
第3回学校説明会(10/16実施予定) ・・・10月1日(金) 17:00~
第4回学校説明会(11/6実施予定) ・・・10月22日(金) 17:00~
第5回学校説明会(12/11実施予定) ・・・11月26日(金) 17:00~
個別相談会(R4 1/29実施予定) ・・・令和4年1月14日(金)17:00~
なお、上記の内容は本校HP「入試および学校説明会関係」のページにも掲載されています。
問い合わせ先
埼玉県立和光国際高等学校
電話:048-467-1311
担当:教頭(安食、藤原)
教務主任(小池)
第1回学校説明会詳細
中学生及び保護者の皆様
第1回学校説明会について
第1回学校説明会について、新型コロナウイルス感染症拡大防止策を徹底した上で実施します。下記の内容をご確認ください。
1 日 時 令和3年6月5日(土) 10:00~12:30
2 場 所 本校体育館、HR教室
3 対 象 中学3年生及び保護者の方に限定させていただきます。
4 内 容
(1)全体会
①教職員より(校長挨拶、本校概要説明、本校の外国語教育、本校の国際教育、本校の進路指導)
②生徒より(生徒会長挨拶、生徒スタッフによる本校紹介(普通科、外国語科、1年生))
(2)全体会後(①③は自由、②は予約制とさせていただきます)
①部活動見学
・見学時間は1時間程度、「まん延等防止重点措置実施期間」が5/31までで終了した場合に実施します。
②第2外国語体験(ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語)
・30分程度の授業体験になります。1言語15組までとさせていただきます。
③個別相談
・全体会後、体育館で質問等に対応します。
5 申し込みについて
(1)参加には本校のHPでの申し込みが必要です。
(2)新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、人数制限を設けさせていただきます。(1組2名まで)
①全体会のみ参加の方(部活動見学、個別相談は自由) (240組)
②全体会+ドイツ語体験希望 (15組)
③全体会+フランス語体験希望 (15組)
④全体会+中国語体験希望 (15組)
⑤全体会+スペイン語体験希望 (15組)
(3)5月21日(金)17:00~本校HP上で行います。
・本校HP「WEB登録フォーム」からお申し込みください。
(現在、登録フォームは公開されていません。申込開始日までお待ちください)
6 当日の注意事項
(1)マスクの着用をお願いします。
(2)写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。
(3)以下の方はご遠慮ください。
①風邪症状、体調不良等及び37.5℃以上の方
②感染者と濃厚接触のある方、もしくは可能性のある方
③過去2週間に感染が引き続き拡大している国地域に訪問歴のある方
7 今後の状況により日程、時程の変更の可能性があります。引き続き本校のHPをご確認ください。
問い合わせ先
埼玉県立和光国際高等学校
電話:048-467-1311
担当:教頭(安食・藤原)
教務主任(小池)
令和3年度学校説明会日程
中学生及び保護者の皆様
令和3年度の本校の学校説明会の日程を「入試および学校説明会関係」のページに掲載しました。ご確認ください。
なお、第1回学校説明会(6月5日(土))の申し込み方法等につきましては、後日HP上でご案内いたします。定期的に本校HPをご確認ください。
問い合わせ先
埼玉県立和光国際高等学校
電話:048-467-1311
担当:教頭(安食、藤原)
教務主任(小池)
令和3年度学校説明会の日程について
令和3年度学校説明会の日程について
中学生及び保護者の皆様
令和3年度の本校の学校説明会の日程につきまして、埼玉県教育委員会からの通知等を踏まえ、現在検討をしております。GW後(5月6日(木)以降)に本校HP上でご連絡いたします。今年度も本校をよろしくお願いします。
問い合わせ先
埼玉県立和光国際高等学校
電話:048-467-1311
担当:教頭(安食、藤原)
教務主任(小池)
ホームページメンテナンスのお知らせ
4月23日(金)午後10時から4月24日(土)午前2時まで
メンテナンスの為、ホームページの閲覧ができなくなります。
ご注意ください。