2019年5月の記事一覧
男子サッカー部NEWS 5月
2019年度がスタートしました。新入生も加わり、現在66名で活動をしています。先日行われました高校総体埼玉県西部地区予選は3連勝して埼玉県大会への出場を決めました。また、U-18埼玉県西部支部2部Aリーグも好調をキープしています。6月に高校総体埼玉県大会が行われます。全力で闘いたいと思います。今年度におきましてもご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
P.S.和光国際高校男子サッカー部の記事が再び「埼玉サッカー通信https://saitama-soccer.jp/」に掲載されました。
【大会結果】
令和元年度 学校総合体育大会兼全国高校総体サッカー大会 埼玉県西部地区予選
1回戦 和光国際 6対1 志木 2回戦 和光国際 1対0 坂戸西
代表決定戦 和光国際 5対0 星野 ※ 埼玉県大会出場
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2019 埼玉県西部支部2部Aリーグ3勝1敗 首位(5月26日現在)
令和元年度 学校説明会日程
※ 各回2週間ほど前からHP上で申し込みを受け付ております。
5月16日 表彰・壮行会
令和元年5月16日(木)表彰・壮行会が行われました
●少林寺拳法部 関東大会出場(10名)
6月1・2日(土日)東京都武道館
○学校総合体育大会 県大会成績
<男 子>単独演武の部 2位 3年今村 勇音
<女 子>単独演武の部
2位(3年)古賀さくら
5位(3年)松本なの花
6位(2年)城戸 香澄
組演武の部
4位(2年)倉根ひかる(2年)鈴木 優希 組
5位(3年)新井 美珠(3年)荒谷優梨香 組
団体演武の部
1位(3年)新井 美珠(3年)荒谷優梨香
(3年)檜 千里(3年)古賀さくら
(3年)高見澤美紅(3年)松本なの花
女子総合優勝
●陸上競技部 関東大会出場(2名)
6月14・16日(金・日)茨城県笠松運動公園陸上競技場
○学校総合体育大会 県大会成績
<女 子>(3年)吉中日向子 400m 優勝 200m 6位
(3年)小島 未久 槍投げ 4位
壮行会では、校長先生と生徒会長が関東大会出場生徒を激励しました。
生徒会新聞 Evolution 4月号
進路概況
進路室より のページに
2018年度の進路概況 をアップしました。
年間行事予定
平成31年度 和国通信4月号
和国通信2017
2017年度の和国通信 を
過去の和国通信 のページに移しました。