2022年3月の記事一覧
卒業生に聞く会
3月22日(火)、冷たい雨が雪に変わるという悪天候の中でしたが、11日に本校を卒業したばかりの卒業生32名をお招きして、開催することができました。快く引き受けてくださった先輩方に深く感謝いたします。
お陰様で2学年の生徒が希望分野別に分かれ、進路を決定するまでの貴重な経験を聞くことができました。先輩方の取り組みは三者三様でしたが、多くのアドバイスの中から自分でもできそうなことが少なからずあったのではないでしょうか。どんな学問分野に興味があるか、どんな人間になりたいかが大切だという言葉もありました。自分磨きができる進路選択につながることを期待しています。
フランス語暗唱コンクール
3月13日(日)に、第10回東日本高校生フランス語暗唱コンクールが慶應義塾大学で開催され、本校から2名の生徒が出場しました。
外国語科2年生の佐藤巧君が第5位 コンクール実行委員会賞を受賞しました。
入学許可候補者の皆さんへ 数学科春休み中の課題について(訂正)
入学許可候補者の皆さんへ
和光国際高校 数学科
数学科春休み中の課題について
入学許可候補者説明会で配布した数学科の課題について間違いがありました。下記の通りに訂正します。
「課題用のノートをつくり、教科書数学Ⅰ P10~P35(P26,27,28はのぞく)の練習1~練習37の解答および途中式をノートに記すこと(授業の中で課題確認テストを実施し、その範囲となります)
卒業証書授与式に係る1・2年生の家庭研修について
本校1・2年生及び保護者様
「卒業証書授与式に係る1・2年生の家庭研修について」を「各学年のページ の 全学年共通の連絡ページ」に掲載しましたのでご確認ください。