その日に起きた出来事をお知らせします!!

2022年8月の記事一覧

シェークスピア誕生の地

イギリスホームステイ研修もいよいよ終盤です。

8月22日はストラッドフォード アポン エイボンというシェークスピアが生まれた町を訪問しました。

シェークスピアの時代には一般の人の記録はほとんど残っていなく、シェークスピアがロンドンで活躍するま

で、彼の人生については分からない事が多いそうです。

確かなことの2つが彼が洗礼を受けた日と亡くなった日です。現在シェイクスピアが眠る教会に訪れました。

ホームステイ先での週末

イギリス研修も折り返しを過ぎました。残り後5日です。

この週末、各生徒はホームステイ先の家族と時間を過ぎました。

天気に恵まれ気持ちの良い週末になりました。

夏休みもあと2週間!

カナダ研修旅行はいろいろありましたが、全員帰国しました。現在イギリス研修旅行の真っ最中です。
夏休みもあと2週間足らずとなりました。和国生の皆さん、今しかできないこと、思いっきりやっていますか?

 

<校舎から見た昨日の夕暮れの富士山>

Oxford大学訪問

8月16日 Oxford大学を訪問しました。Oxford Universityは30以上のカレッジからなっています。その中の一つのChrist Churchはハリーポッターの映画の撮影でも使われた場所です。

 

現地では現役のOxford大学の学生が学内を案内をしてくれました。

イギリス研修2日目

3年ぶりのイギリス研修です。

昨日は12時間以上のフライト、2時間近いバスの移動、そしてついにホストファミリーとの対面。

2日目の本日は午前中の英語学習から始まりました。みんな元気です。

実りのある研修になりますように。

3年振りのイギリス研修

12時間以上のフライトを経てロンドンヒースロー空港に到着しました。3年振りのイギリスです。

今は日本は夜中の3時、生徒はまだ元気。

これからいよいよホストファミリーと対面します。

3学年勉強合宿を実施しました

 7月28日(木)から31日(日)まで、国立オリンピック記念青少年総合センターにて3年生希望者を対象に勉強合宿を行いました。昨年度、一昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となったため、実に3年ぶりの実施となりました。まだまだ予断を許さない状況ながら、この和国の伝統行事に56名の3年生たちが参加してくれたことをとても嬉しく思います。

 生徒たちは1日あたり10時間以上の勉強を仲間と励まし合いながらやり遂げました。人生で最も長い勉強時間を経験したという生徒もいたでしょうが、「こんなことが自分にもできたのだ」と胸を張ってほしいです。また、今後も自分を律して頑張ってもらいたいと思います。最強になるための夏休みはこれからです!