2022年4月の記事一覧
身体測定が実施されました
1,2年生は身長、体重、視力の測定、3年生は更に聴力検査を実施しました。
視力は各HRで行い、身長、体重は体育館フロアで、聴力は小会議室で実施しました。
今年から身長体重が同時に計測できる計測器を導入し、体操着、裸足での計測でしたが、フロアに脱ぎおかれた上履きが整然と並んでいて、その様子が和国生らしく、壮観でした。取り違えのないように、記名することの大切さにも気付きました。
快く準備片付けをしてくれた保健委員の皆さんに感謝いたします。
健康管理、体調管理の大切さを改めて考える機会になりました。お世話になりました。
中学3年生及び保護者の皆様へ 令和4年度 学校説明会日程
入試および学校説明会関係 のページに
令和4年度の学校説明会日程 をアップしました。
離任式
4月27日離任式が行われました。 転任された先生方からは直接語りかけていただいたり、手紙や動画メッセージで本校での思い出や、生徒達への激励の言葉をいただきました。中には、バンド演奏で生徒たちへの思いを表現してくださった先生もいました。 また、校長先生からは先生方の本校での活躍と功績に感謝の言葉が贈られました。
学校説明会スタッフ始動!
今日は学校説明会スタッフ打ち合わせでした。和光国際高校では学校説明会を生徒スタッフが教員と協力して運営していきます。説明会の準備や当日の案内、生徒企画などを担っていきます。50名近くの有志ボランティアスタッフが集まり、役割分担や企画について話し合いました。中学生の皆さんにお会いする日を楽しみに準備していきます!
始業式
4月7日令和4年度1学期着任式、始業式が行われました。久しぶりに2、3年生二つの学年が体育館に揃い、対面での始業式を行うことができました。CDの演奏ですが校歌が体育館に流れ、新たなスタートが切られました。着任式・始業式に続き、少林寺拳法部の表彰や文化祭実行委員長からのメッセージなどがあり、春季休業中の生徒の活躍や生徒たちが自らの手で学校を盛り上げていこうという活気が感じられる素晴らしい始業式となりました。