2022年11月の記事一覧
1年生ダンス発表会を行いました
18日の午後は1年生のダンス発表会でした。今年の共通テーマは「新時代」。各クラスとも工夫を凝らし、自分達でテーマ決めからストーリー、選曲、振り付けまで行い,練習を繰り返して、見事なチームワークで精一杯の表現をしていました。このダンス発表会で学んだことを生かし,新時代を切り拓いく和国生に期待しています。
第71回生徒総会が行われました
午後は生徒総会でした。第36期生徒会本部役員の承認のあと、監査報告、前期生徒会活動総括、令和4年度会計中間報告、後期生徒会活動方針について報告があり、意見表明を行いました。今回も放送による生徒総会でした。早く新型コロナウイルスが収まり、体育館で生徒総会が行われるようになってほしいですね。今日で第35期生徒会本部は最後となります。1年間お疲れ様でした。
蔵書点検実施中!
2年生の修学旅行の代休期間を利用して、図書委員会の生徒の協力で図書館の蔵書点検を行っています。バーコードリーダーを使って一冊ずつ読み取っていきます。技術の進歩でずいぶん楽になりましたね。とはいえ、4万冊を超える蔵書を点検するには相当な時間がかかります。図書委員の皆さん、明日もよろしくお願いします。
修学旅行4日目
4日目は国際通りの散策でした。今朝のビーチ・国際通り・飛行機からの写真です。帰りは2便に分かれて飛行機に乗り、無事羽田空港に到着しました。日程に一部変更もありましたが、大きな体調不良者もなく4日間過ごすことができました。
修学旅行3日目
今日は1日タクシー班別行動でした。万座毛(志木高校も来ていました)・ブセナ海中公園で乗ったグラスボート・昼食のタコライス&そば・班別行動終了後のホテル前ビーチの写真です。明日は最終日です。