部・同好会 紹介

部・同好会 紹介

団体名 18 少林寺拳法部
運動部
詳細ページ https://wakoku-h.spec.ed.jp/少林寺拳法部
活動日 週5日(水・日は活動なし、土曜は午前)
部員数 1年 17名
2年 24名 

計41名(3年を含めると59名)
・超越
・切磋琢磨
・全国大会出場
・文武両道
(顧問の指導上のねらい:生徒に自主的な運営を行わせることで、主体性・協調性などのSIや社会人基礎力を養い、全人的な自己の向上と自他の豊かな関係を育む。)
 少林寺拳法は日本で生まれた老若男女問わず習得できる武道で、護身術として有効な技術です。入部して1年半ほどで黒帯を取得し、有段者になることができます。修練を通じて心と体を鍛えつつ、勉強と両立出来る部活です。(海外研修・課外授業なども参加可能)
活動実績 県新人大会:女子総合優勝(5部門中、3部門で優勝・2部門2位)
関東選抜大会:17名出場、女子総合優勝(5部門中、2部門で優勝・団体3位など)
全国選抜大会:17名出場予定(3月25~27日香川県)

*昨年度卒業生(18名)進学先:明治・中央・津田塾・日本・東洋・東京家政など
団体名 09 男子バレーボール部
運動部
詳細ページ https://wakoku-h.spec.ed.jp/男子バレーボール部
活動日 月・火・木・金
土日のどちらか
部員数 2年生 選手11名 マネージャー1名
1年生 選手12名 マネージャー4名
合計28名
新井晋太郎(地理歴史公民科)
外部コーチとして、春高経験者や関東大会経験者の方が来てくれるため、専門的な指導を受けることができる環境にあります。高校からバレーボールを始める部員も多く、それまでの競技経験を活かしてがんばっています。夏休みは、栃木県で合宿を行い、技術の向上と部員同士の親睦を深めています。中学生の練習体験や見学も受け付けています。体験希望、見学希望の方は、学校にお電話ください。
活動実績